エール大学学長に!
EQネタが続きますが・・・
EQ理論提唱者のお一人、P.サロベイ博士が、
今年7月にエール大学の学長に就任されましたー。
http://president.yale.edu/

先週もお仕事をご一緒した
EQジャパン創設者の高山さんによると、
EQ理論の世界的普及と貢献の功績が認められての
就任とのことです。
素晴らしい~ パチパチパチ👏
まだまだ日本では、研究や文献が飛躍的に
そろっているとは言えない状況だと思いますが、
EQ(感情知能)の開発によるリーダーシップの向上や、
人と人との関係の向上、そして自分自身との
対話におっきな影響力を発揮していると確信しています。
今年はEQによって
クライアントが大きな成果を収めており
(後日、きちんと報告しますね)、
ますます皆さんにわかりやすいEQを
目指してがんばっていきたいと計画中です。
取り急ぎのお知らせまででしたー。
EQ理論提唱者のお一人、P.サロベイ博士が、
今年7月にエール大学の学長に就任されましたー。
http://president.yale.edu/

先週もお仕事をご一緒した
EQジャパン創設者の高山さんによると、
EQ理論の世界的普及と貢献の功績が認められての
就任とのことです。
素晴らしい~ パチパチパチ👏
まだまだ日本では、研究や文献が飛躍的に
そろっているとは言えない状況だと思いますが、
EQ(感情知能)の開発によるリーダーシップの向上や、
人と人との関係の向上、そして自分自身との
対話におっきな影響力を発揮していると確信しています。
今年はEQによって
クライアントが大きな成果を収めており
(後日、きちんと報告しますね)、
ますます皆さんにわかりやすいEQを
目指してがんばっていきたいと計画中です。
取り急ぎのお知らせまででしたー。
スポンサーサイト
| ホーム |